宮古島ダイビングBlog

Diving Station
Kanchi

ダイビングブログDiving Blog

D.S.Kanchi

9月のダイビングのおさらいと10月の宮古島のダイビングの状況は!?

2025年10月11日

ハイサイ!!

ダイビングステーションKANCHIです

 

 

 

◆9月の宮古島ダイビングのおさらい

 

水温はずっと30度台をキープしていましたので、

3ミリスーツか上半身はラッシュに海パンなどでも大丈夫でした。

台風は近海を通るのですが、中止はなく、狩俣エリアで潜ったりしました。

 

10月に入り、台風が来るかなと思ったのですが、最近は台風の進路が変わってきているようです。。。

去年は10月後半に台風が来てしまいましたので、この後がどうなのかが、ヒヤヒヤします。

 

 

10月のダイビングのお勧めの格好

 

去年11月中旬ぐらいまで水温が高かったので、3ミリで大丈夫そうですが、

中旬にかけて北よりの風が強まるので、水温も下がってくるかもしれないです

私はもう少ししたら、5ミリスーツにしようかなと考え中です。

雨降りの日があったら5ミリスーツがいい気がします。晴れの日はタッパーかスプリングで。。

 

 

 

9月の宮古島のダイビングデータ(当店)

 

 

9/2  【伊良部島】 サークルツアー!

① サシバ沖

② Wアーチ

③  スネークホール

 

9/3 【下地島】 サークルツアー

① ツインホール

② 中の島チャネル

 

9/4 【下地島】 

① なるほど・ザ・ケーブ

②  中の島ホール OR  チャネル

③ ツインケーブ

 

9/5 【下地島】

① ミニ通り池

② 魔王の宮殿

③ トリプルスリー浅場

 

9/6 【下地島】

① マリンレイク

② ガウディ

17エンド

③ Wアーチ

 

9/7 【伊良部島】

① オーバーハング

② L字アーチ

③ スネークホール&ハナダイの根

 

9/8 定休

 

9/9 【伊良部島】

① サシバ沖

② スネークホール&ハナダイの根

③ Wアーチ

 

9/10 【下地島】

① ツインホール

② 中の島チャネル

③ クリスタルパーク

 

9/11 【下地島】

① 津波岩

② 中の島ホール

③ ロックビューティー

 

9/12 【下地島】

① マリンレイク

② 一ノ瀬ホール

③ 本ドロップ

 

9/13 【伊良部島】

① イーストコーラル

② Wアーチ

③ ツインホール

 

9/14 【伊良部島】

① サシバ沖

② L字アーチ OR  Wアーチ

 

9/15  【下地島】

① 津波岩

② ガウディ

③ ツインケーブ

 

9/16.   定休日

 

9/17.  【下地島】

① 中の島チャネル

② トリプルスリー

③ パナタ

 

9/18  【下地島】

① 中の島チャネル

② ツインケーブ

③ ミニ通り池

 

9/19 定休日

 

9/20 【伊良部島】

① サシバ沖

② クロスホール

③ Wアーチ

 

9/21 【下地島】

① 津波岩

② 中の島チャネル

③ マリンレイク

 

9/22 【狩俣】

① 狩俣下

② 狩俣ツインケーブ

③ デベソ1

 

9/23  定休

 

9/24 【伊良部島】

① サシバ沖

② ハナダイの根

③ クロスチャネル

 

9/25 【伊良部島】

① Zアーチ

② オーバーハング

③ Wアーチ

 

9/26 【下地島】

① 中の島チャネル

② 中の島ホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

9/27 【下地島】

① 津波岩

② ガウディ

③ マリンレイク

 

9/28  【伊良部島】

① クロスホール OR チャネル

②  L字アーチ OR Wアーチ

③ ツインホール

 

9/29 【伊良部島】

① サシバ沖

② オーバーハング

③ Wアーチ

 

9/30 【八重干瀬】

① 2つ根

② イフ

 

 

 

毎日の海情報はストーリーと旬な情報はインスタグラムで更新しています

フォローをお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

8月の宮古島ダイビングの状況と9月の展望

2025年9月6日

 

 

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです

 

 

◆8月の宮古島のダイビングのおさらいと今後

 

水温はまだ下がらず28℃台です。以前台風が近くを通り過ぎた時に

急激に下がりましたが、今は落ち着いています!

水温が早く下がったので、今年は台風が少ないといいなあ。。。

3ミリから5ミリスーツがお勧めです

 

秋を感じるようになって、東寄りの風が多くなってきています

伊良部島から下地島のシーズンインです。

今年は早くから下地島に行けるので、光の差し込みが素晴らしいポイントが

目白押しです

ただ梅雨明けから、太陽の角度が変わってきているので、

光を求めて行く時はまた違ったポイント選択が必要になってきます

 

 

 

 

◆9月の宮古島ダイビングでのスーツのお勧めと水温

 

去年は11月まで水温が高かったので、9月もまだまだ3〜5ミリスーツで大丈夫です

水温は28度前後になります

日差しも大分和らいできましたが、最近は戻り夏のように暑いです

スーツを脱いで潜る人が多いですが、肌を露出しないようにお願いします

サーフパンツで潜る方はの下にレギンスなどを着用するようにしてください

上半身は長袖タッパーなどがお勧めです

 

 

 

 

◆9月の宮古島の天気・海況と長期予報のやり方

 

長期予報をみていると、沖縄近海は台風が消滅して上旬は落ち着いた海況です

東風から南寄りの風も増えてきて、まさに戻り夏といったところでしょうか?

ウィンディというアプリでECMWF(欧州中期予報センター)、GFS(アメリカ気象局)

2つのタイプが選べますので、長期予報を予測することが出来ます。

ただ長期予報はコロコロ変わりますので、近くなったら、日本の気象庁も活用してください

 

※予報はコロコロ変わるので、近くなるまでは信用しないという選択肢も。。

    地元の方に聞くと色々変わった予想の仕方をしている人がいるので、面白いです笑

 

 

 

 

 

◆8月の宮古島のダイビングデータ

 

8/1  【伊良部島】

①  ワープホール+Wアーチ  OR  Wアーチ

② クロスホール

③ ドラゴンヒル

 

8/2 【伊良部島】

① 白鳥幼稚園

② クロスホール

③ Wアーチ

 

8/3 【伊良部島】

① オーバーハング

② L字アーチ

③ 沈船

 

8/4 【八重干瀬、池間島】

① ビーマクパナリ

② キジャカパラダイス

③ コーラルロード

 

8/5 、6  定休    エンジンメンテナンス

 

8/7【伊良部】  8/6〜8/11  伊良部島です

① カメパラダイス

② デンターロック

③ 崖下

 

8/8 

①サシバ沖

② クロスホール

③ Wアーチ

 

8/9 

① ツインホール

② L字アーチ OR  Wアーチ

③ オーバーハング

 

8/10 

① イーストコーラル

② スネークホール

③ 沈船

 

8/11

① オーバーハング

② L字アーチ

③ 沈船

 

8/12 【下地島】

① 中の島チャネル

② マリンレイク

③ ツインケーブ

 

8/13 【伊良部島】

① クロスホール

② オーバーハング

③ スネークホール

 

8/14 【伊良部島】

① イーストコーラル

② Zアーチ

③ Wアーチ

 

8/15 【伊良部島】

① 白鳥崎

② L字アーチ

③ ツインホール

 

8/16 【下地島】

① 中の島チャネル

② サンゴホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

8/17 【下地島】

① ツインケーブ

② 中の島チャネル

③ マリンレイク

 

8/18 【下地島】

① 津波岩

② 魔王の宮殿

③ 本ドロップ

 

8/19.20   定休日

(さらに…)

7月の宮古島の海の状況と8月のダイビングの展望

2025年8月7日

 

 

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです

 

これから(8月)のお勧めと見どころ、注意点です

 

ここ最近水温が何故か下がってきました。深場で28度台。

船上は少し暑いですが、ウェットスーツは5ミリがお勧めです。

 

台風が発生したり、熱低が発生したり、最近は急に発生するので、

気象庁やウィンディをよく見てくださいね!

最近はWindy(ウィンディ)の精度が凄いです

お盆ぐらいまでは海況が良さそうですね。。。

 

 

7月の宮古島の海はどうでしたでしょうか??

 

7月の宮古島ダイビングでのスーツと水温

 

 

 

7月は途中から伊良部島で水温が30度に

ただ後半は台風の影響かな、水温が28度台にも

天気が悪い日は3ミリから5ミリスーツがお勧めです

 

 

◆7月の天気・海況

 

 

最初の頃は下地島にも行けましたが、南風が続き伊良部島方面へ

1日の内で地形2本、サンゴ&魚のポイント1本の組み合わせです

後半で台風が発生したり、熱低になったりで、後半はウネリ有りで落ち着きません

ただ、台風で潜れないよりかはいいですね。。。

 

◆7月の生物の傾向

 

 

幼魚が沢山でスズメダイが群れています。

グルクンの幼魚(サネラー)も沢山。

そろそろポイントではテンジクダイの群れが発生するところも。。

台風が来るまでは小物も期待出来そうですが、伊良部島のポイントのゴロタでは

最近佐和田の浜の水草が溜まっていて、生物が探しずらいです笑

 

 

このシーズンで注意したいのは、ゴマモンガラです

ピンクの卵を産んだ後は注意が必要です。。。

 

 

 

◆7月に潜った宮古島のポイント・水温など

 

 

 

7/1. 【下地島】

① サンゴホール

② アントニオガウディ

③ ツインケーブ

 

7/2  【下地島】水温29度

① 津波岩

② 魔王の宮殿

③ 中の島チャネル

 

 7/3.4. 定休日

 

7/5 【伊良部島】  

① サシバ沖

② L字アーチ OR  Wアーチ

③ スネークホール & ハナダイの根

 

7/6 【伊良部島】  水温30度

① クロスホール

②  イーストコーラル

③ 沈船

 

7/7 【伊良部島】

① 白鳥崎

② L字アーチ OR Wアーチ

③ ツインホール

 

7/8 【伊良部島】

① サシバ沖

② Zアーチ OR Wアーチ

③ 沈船

 

7/9 【伊良部島】

① オーバーハング

② L字アーチ OR Wアーチ

③ 沈船

 

7/10 【伊良部島】

① Wアーチ

② スネークホール&ハナダイの根

③ イーストコーラル

 

7/11 定休日

 

7/12 【伊良部島】

体験ダイビング   青の洞窟  イーストコーラル

 

7/13 【伊良部島】

① L字アーチ   OR  Wアーチ

② クロスホール OR  クロスチャネル

③ サシバ沖

 

7/14 【南海岸→来間島】

① 七又アーチ

②  ダイアナ

③ コーラルガーデン

 

7/15 【伊良部島】

① オーバーハング

② Wアーチ

③ ツインホール

 

7/16 定休日

 

7/17  【伊良部島】

①  クロスホール

② Wアーチ

③ ツインホール

 

7/18 【伊良部島】

① イーストコーラル

② Wアーチ

③ 白鳥幼稚園

 

7/19 【伊良部島】

① オーバーハング

② クロスホール

③ Wアーチ

 

7/20 【伊良部島】

① スネークホール & ハナダイの根

② Zアーチ

③ クロスチャネル

 

7/21 【伊良部島】

① サシバ沖

② L字アーチ & ワープホール

③ カメパラダイス

 

7/22 【伊良部島】

① ツインホール

② オーバーハング

③ Wアーチ

 

7/23  定休日

 

7/24 【下地島】  台風の為、中の島湾でビーチダイビング

 

7/25 【伊良部島】

① Wアーチ

② イーストコーラル

③ 沈船

 

7/26 【伊良部島】 台風消滅したので、AMに急遽出港!

① ツインドロップ

② サシバ沖

 

7/27 【来間島】 伊良部・下地島はウネリが酷いため、来間島へ

① コーラルガーデン

② ハマパラダイス

③ インガマコーラル

 

7/28 【来間島】

① コーラルガーデン

② ハマパラダイス

 

7/29  定休日

 

7/30  【伊良部島】

① ブライスキャニオン

② 牧山下

 

7/31  【伊良部】

① イーストコーラル

② Wアーチ

③ ツインホール

 

 

 

インスタでは最新の情報をUPしています

フォローお願いいたします

7月の宮古島の海の展望やお勧めと6月下旬の宮古島海日記

2025年7月13日

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです

 

 

休みの度にブログを細かく更新していましたが、

一貫性がないので、月に一回更新いたします。

その月が終わった後に次の月の展望や水温、ウェットスーツのお勧めを

紹介いたします。

 

 

6月下旬の宮古島の海の総括

 

6月は穏やかな風なり、下地島エリアに行くことも出来ました。

どのポイントも秋から春に比べて光の強さが増しているので、

伊良部島は穏やかな海況が続いています

下地島は少水温が低いこともありますが、

伊良部島エリアは水温が29度台になっています

 

ゴマモンガラが産卵シーズンを迎えているので、注意が必要です

ピンク色の卵を産んだ後は要注意!!

 

 

 

7月の宮古島海のウェットスーツのお勧め

 

 

水温は29〜30度なので、3ミリスーツがお勧めです

肌を覆っているようなレギンスや薄手のスーツもいいかと思います

ガイド陣はスプリングで潜っていますが、プランクトンがたまにいるので、

肌を覆っているものがお勧めです

 

 

 

6月下旬の宮古島海情報

 

6/16.  【伊良部島】

①  Zアーチ    

②  Wアーチ

③  ツインホール

 

6/17 【伊良部島】

① クロスホール

② L字アーチ

③  ツインホール

 

6/18  【伊良部島】

① スネークホール&ハナダイの根

②  Zアーチ

③ Wアーチ

 

6/19 【下地島】

① ミニ通り池

②  魔王の宮殿

③ マリンレイク

 

6/20 【伊良部島】

① サシバ沖

② L字アーチ

③ ツインドロップ

 

6/21 【伊良部島】

① 白鳥幼稚園

② Zアーチ

③ スネークホール

 

6/22 【伊良部島】

① 白鳥崎

② クロスホール

③ 沈船

 

6/23 【伊良部島】

① L字&ワープホール

② Wアーチ

③ 白鳥ホール

 

6/24 【八重干瀬】

① キジャカ

② 2つ根

③ イフ

 

6/25 【伊良部島】

① ツインホール

② Wアーチ

③ イーストコーラル

 

6/26 【下地島】

① 中の島チャネル

② なるほど・ザ・ケーブ

③ 本ドロップ

 

6/27 【下地島】

① ツインケーブ

② 魔王の宮殿

③ ミニ通り池

 

6/28 【下地島】

① 魔女の部屋

② アントニオ・ガウディ

③ 中の島チャネル

 

6/29  【伊良部島】

① オーバーハング

② クロスチャネル OR  クロスホール

③ Wアーチ

 

6/30  【伊良部島】

① ツインホール

②  L字アーチ OR Wアーチ

③  スネークホール

 

 

インスタグラムで宮古島の海情報をリアルタイムでお届けしております!

 

 

 

 

2025年6月上旬の海日記と6月の海の展望

2025年6月15日

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです

 

 

◆6月上旬の宮古島の天候は…?

 

 

梅雨が明けて、晴れの日が多くなっていますが、

梅雨前線の影響でウネリ有りの日々が続いています.

伊良部島方面が多いです

波が落ち着けば下地島方面も行けそうです

 

 

◆6月上旬の宮古島の海の水温などウェットスーツのお勧め

 

 

ついに水温が27度台に! 私は5ミリスーツのみになりました.

26度台はフードを被っていたのですが、もう大丈夫です

暑がりの方は3ミリスーツでもいいかもしれません!

 

 

 

 

◆6月上旬の海情報

 

 

 

6/1 【伊良部島】

① デンターロック

② クロスホール

③ Wアーチ

 

6/2 【伊良部島】

① L字アーチ&ワープホール

② 白鳥幼稚園

③ ツインホール

 

6/3 【伊良部島】

① スネークホール

② Zアーチ

③  サシバ沖

 

6/4  【下地島】

①  サイドケーブ

② 中の島

③ 中の島チャネル

 

6/7 【伊良部島】

① クロスホール

② 白鳥幼稚園

③ Wアーチ

 

6/8  【伊良部島】

① スネークホール

② Wアーチ

③ デンターロック

 

6/10  【伊良部島】最近Zアーチ付近にジョーフィッシュがいます!

① クロスチャネル

② Zアーチ

③  オーバーハング

 

6/11 【伊良部島】クロスホール貸切で良かったです

① ツインホール

② クロスホール

③ 沈船

 

6/12 【伊良部島→下地島】近くで熱低が出来たせいで風が強い

久々にL字アーチの浅場でハダカハオコゼ発見!

① スネークホール

② L字アーチ

③ 本ドロップ

 

6/13 【伊良部島】

やっとノコギリダイ産卵の為、ごっちゃりと.。

バラフエダイも沢山いました!ギンガメのように

① 白鳥崎

② ワープホール&Wアーチ

③ サシバ沖

 

6/14 【伊良部島】

① カメパラダイス

② クロスホール

③ ツインホール

 

6/15 【伊良部島】 水温が27度台に!

① サシバ沖

②スネークホール

③ 沈船

 

 

インスタ投稿が大変!?なので、

毎日の海情報はブログで、インスタは大きな見どころがあれば

UPします

 

 

 

 

PHONE
ご予約・お問い合わせ
Contact
booking

器材を送る方はコチラ  
〒906-0006 沖縄県宮古島市平良字西仲宗根2-5

宮古島ダイビングショップステーションカンチ

宮古島ダイビング求人インストラクター