皆さん、こんにちは!
今日(2日)のブログを担当しますリョウタです
今日の宮古島は、前線の影響で昨日よりも気温が下がり船の上も海から上がると肌寒い感じになっていますよー!昨日は25度ほどあり暖かかったのですが、
今日は20度まで下がったのですが意外にも風が吹いていて、各ポイント揺れていましたねー😵
一本目は、中の島ホールへ
5、6メートルの入り口から26メートルまで降りていく感じがとても冒険感があり面白い地形ポイントになっています!下まで降りて出口の方見ると、ムーミンの形や鍵穴にもみえたり!人それぞれ見え方が違うのでいろんな方向から見るのも楽しいですよ!
船下には、ブチウミウシやヒラムシも👀
二本目は、なるほど・ザ・ケーブへ
洞窟へ入っていくと、縦に泳いでいるアオギハゼやアカマツカサなどがまとまっていたり、
その他にもスノーケルチームはカメもいたみたいですよー😊
丁度洞窟入ったタイミングにいたみたいで、タイミングは難しいものですね〜。
お昼は、渡口の浜付近にて休憩しました!
三本目は、クリスタルパークへ
メインの根では、キンメモドキが奥の方でぎゅうぎゅうにかたまっていたり、サンゴの下の方ではオトヒメエビもペアで隠れたり出てきたりしていました!
今日のブログはこの辺で・・・また次回のブログもお楽しみに!