皆さん、こんにちは!
今日(21日)のブログを担当しますリョウタです♪
今日の宮古島は、天気も良く昨日少し残っていたうねりも無くなりナイスコンディションになってますよ!
3日連続で水面イルカも見れているので、
後どのくらい連続で見れるか楽しみですね☺️
伊良部島方面へダイビングしてきました!
一本目は、クロスホール&クロスチャネルへ
ドロップ沿いを降りていくと、ノコギリダイやアカヒメジの群れが沢山群れていましたよー!
チャネル方では、溝にネムリブカが隠れていたり大きなハナミノカサゴもいましたねー☺︎
可愛い、ブチウミウシもいたようです!!
チャネルチームは1本目、のんびり潜ってきました!
二本目は、Wアーチへ
一つ目のアーチと二つ目のアーチの間に少し洞窟があるのですが、その中にカノコイセエビ×4いましたよー!まだ小さいのでこれからが楽しみですね♪
ハート型のアーチの下で記念撮影!!
その他にも、サメ穴には昨日よりもネムリブカが増えていたり、(7~8匹はいました)
沖の方ではアオウミガメも二匹いました!
その中の一匹は背中が痒そうで岩に擦り付けていたりしてましたよ!
三本目は、沈船へ
今日の沈船は、いつもより透明度が良く丸見えに近いぐらいでしたよー!
生物も、ケショウフグやモヨウフグなど♪その他にも2階部分では、キンギョハナダイがいつもより沢山群れていてとても綺麗でした!
この時期の沈船は他のポイントより水温が1度ほど低く、寒く感じました😵
今日のブログは、この辺で・・・また明日のブログもお楽しみに!