皆さん、こんにちは!
今日(8日)のブログを担当しますリョウタです!
今日の宮古島は、天気は快晴で一昨日出た時の海況よりもうねりが落ち着いていて透明度も綺麗で良かったです☺️リクエストもあり地形&ドロップで下地島方面へ行って来ましたよー!
一本目は、一の瀬ホールへ
今日は天気が良い事もあり、一番奥の方では光の差し込みが半端なくとても綺麗でしたよー!
光の光線がギラギラと踊っているみたいでついつい長い間見惚れてしまう感じでした🎶
洞窟内を抜けると船下にはシモフリタナバタウオやモンハナシャコも!
二本目は、本ドロップへ
ドロップ沿いは、ウォータースライダーのように激流でしたよー😵ロウニンアジも2匹気持ち良さそうにクリーニングされていたり、沖の方ではコバンザメ付きのアオウミガメもゆったり泳いでいたり!その他にもゾウゲイロウミウシもいました!体験のゲスト様も上手に潜る事できたので良かったです!
三本目は、マリンレイクへ
一本目も光の差し込みをみましたが、各ポイント光の差し込み方が違うので面白いですよー!
洞窟内では、特大伊勢海老の抜け殻が落ちていたり、アカマツカサやハタンポが良い感じに群れていました♪浮上すると天気も良く、気持ちが良かったですよー!
今日のブログはこの辺で・・・また次回のブログもお楽しみに!