はいさい! kanchiです。相乗り週間が続いています。
今日最後の部品が来て明日ぐらいには終わりそうな感じ。
※もちろんヤンマーさんにお願いしております。
舵をぬき、シャフトを抜い
て、バイター(シャフトを固定しているゴム)交換作業です。
通常の整備をしてもらおうと立ち会いしてもらったところ、
変えた方がいいとのことだったので、大掛かりのメンテナンスになりました。
離島の為、部品の供給がかなり遅れて、2月の連休には間に合いそうです。
ここからは、本日の海日記です。
皆さんこんにちは!今日のブログを担当しますリョウタです!
今日の宮古島は風が変わる予報をしていたので、
一本目は伊良部島にて2本目以降は下地島方面にてファンダイビングしてきました!
天気予報では曇りのち雨だったのですが一滴も雨降らず良かったです!😄
二本目から晴れ間も見えてきてゲスト様も喜んでいました
一本目は、白鳥ホールへ!
洞窟の中では、ハナミノカサゴがいたりミナミハタンポが群れていたりしました!
洞窟を抜けると、サザナミフグもいたりしましたよー!
その他には、ウメイロモドキもいたりして、とても綺麗でした!!
船下で安全停止している最中にニジョウサバがキビナゴにアタックしているところ
をみれたりもしました!
2本目は、魔王の宮殿へ
2本目は風が変わることもあって下地方面へダイビングしてきました!
洞窟の中のゴロタをひっくり返してみるとそこにはオオサンゴサラサエビがいた
り、壁面にはミズイリショウジョウガイがいたりしました!
船に上がった時にお客様と一緒にあの海老美味しそうだねと話ししたりしましたよ
ー!身がのってそうで美味しそうでした(笑)
3本目は、クリスタルパークへ!
根がいくつかあって、メインの根の方ではスカジテンジクダイやキンメモドキが群
れていたり、他の根に向かう道中にはハナミドリガイがいたりしてました!ジャパ
ニーズピグミーホースも葉にしっかりとつかまっていたりしていてその姿が可愛か
ったです!🎵
今日のブログはこの辺で・・・また明日のブログもお楽しみに!!!